【マメ知識】冬用タイヤへの交換【マメ知識】
皆様は、スタッドレスタイヤへの交換をするタイミングは、いつくらいをお考えでしょうか。
もうすでに交換をされている方もいらっしゃると思います。
交換時期は山間部と平野部、または地域によって差がありますので一概には申し上げられませんが、
概ね10月中旬から12月にかけてが一般的な時期のようです。
弊社がございます群馬県伊勢崎市はあまり雪が降らないので、雪の予報が出ると慌ててタイヤ交換する方も
いらっしゃいます。
そんな時はどこも大変混雑しており、待ち時間が長かったり、お断りされることもあるかもしれませんので、
なるべくお早目の交換をオススメいたします。
通常時でしたらホイール付きで10~15分くらい、ホイールなしで30~40分ほどで交換が可能ですので是非ご利用ください。
スタッドレスタイヤは燃費が少し悪くなり、雨の日に滑りやすくもなりますので、その点はお気を付けください。
では、今回はこの辺で。
レッカーのご依頼を某有名人の方より頂きました
先日、俳優をされている某有名人の方より、レッカーのご依頼を頂きました。
ご本人と分かるものでなければ掲載を許可していただきましたので、一部加工したお写真を掲載いたします。
とても気さくな方で、画面で見るよりもさらにかっこよかったです。
またお困りの時はお声がけただければ幸いです。
《仕事風景》プリウス フロントガラス交換
プリウス フロントガラス交換
20190818にグーピット掲載の作業実績になります。
飛び石によりリペア不能な状態まで割れてしまっており、今回は交換となってしまいました。
新品のガラスに交換致しました。
《仕事風景》レンジローバー 添加剤注入
レンジローバー 添加剤注入
20190818にグーピット掲載の作業実績になります。
金額も掲載しておりますので、参考にしていただきたいと思います。
レンジローバーのミッションの不調ということで添加剤を注入いたしました。
車輌のオイル温度を下げてから作業致します。
ゲージがないためミッション横から注入していきます。
今回使用いたしました添加剤はD1ケミカルさんのSOD-1です。
日本製の添加剤で、内部の洗浄をし動きを良くするものです。
完全に治る保証できるものではありませんが、動きや切り替え、異音などに効果があります。
車種によって規定量は異なりますが、今回は630ccを使用いたしました。
※消費税は2019年10月より10%となりましたがこちらは以前の8%になっています
【マメ知識】所有権解除はお早めに【マメ知識】
どうしても高額な買い物になる車の購入はローンを組んで、という方も多いかと思います。
ローンを組んだ場合は車の所有者がローン会社やディーラーの名前になっており、使用者がご自身になっているはずです。
ローンを払い終わった後に、そのままにしている方がいらっしゃいます。
しかし、このような状態のままにしておくと、いざというときに売却や譲渡、処分といった手続きが煩雑になる可能性が高いです。
ローン会社などからご自身の名前に所有者を変えることを「所有権解除」といいます。
長年放置してしまいますと、①ローン会社やディーラーの合併などによってローン完済の確認にお時間がかかる、
②ご自身の引っ越しによって住民票が必要になる、③ご結婚などによる氏名の変更によって、戸籍が必要になる、
などの事象が発生します。
ローンが終わったら、所有権解除はお早めに行う方がよいでしょう。
では、今回はこの辺で。