《仕事風景》ノア ウェルキャブ 定期点検メンテナンス
ノア ウェルキャブ 定期点検メンテナンス
20191019にグーピット掲載の作業実績になります。
介護施設でご利用のお車を定期点検致しました。
エンジンオイル・オイルエレメント交換をしました。
スタビライザーのリンクを確認したところ、ブーツが劣化し固くなっており、ヒビも入っていたので、新品への交換をご提案しました。
この他にもワイパーも裂けたりヒビが入っていたりしましたので、お取替え致しました。
《仕事風景》3rd レンジローバー エアサス修理
3rd レンジローバー エアサス修理
20191019にグーピット掲載の作業実績になります。
金額も掲載しておりますので、参考にしていただきたいと思います。
3rdレンジの車高が上がらないということでのご入庫でした。
3rdレンジにはよくある症状です。
まずはダイアグを点検します。
ハイトセンサーの通信異常というエラーコードが入力されていたのでハイトセンサーの点検を行い、故障と判断いたしました。
まずはハイトセンサーの取り換え、確認をいたしました。
車高は無事に上がりましたが、エアサスからのエア漏れを点検してみますと、ある一定の車高でのエア漏れを確認しました。
コンバージョンキットでエアサスレスも検討されていたのですが、お値段と納期の関係でダンロップ製のベローズをお客様がチョイス致しました。
エアサスの乗り心地が復活しました。
【マメ知識】気温が下がるときにはバッテリーに注意【マメ知識】
某有名ロードサービスの会社で、冬に一番出動件数が多いのは「過放電バッテリー」というのをご存じでしょうか。
出動件数の35%前後がそれなので、1/3ほどということになり、かなり多いことが分かります。
バッテリーというのは目に見えている部分ではないのでなかなかご自身での判断は難しいと思います。
参考資料としましてこちらは前橋の年間の気温の変化です。
やはり、1月2月が気温が低くなっています。
当店ではバッテリーの診断であれば無料で行っておりますので、ご心配な方や遠出をされる前には調べておいた方がよいかもしれません。
目安としては2年に1回ほど交換できるといいと思います。
エンジンがかからないと、とても焦ってしまいますので、そうなる前に診断だけでもいらっしゃってください。
もちろん、もしもの時に備えて車載しておくとよいものなどの相談も承っております。
今回はこの辺で。
《仕事風景》プリウス ZVW50 タイヤ交換
プリウス ZVW50 タイヤ交換
20191011にグーピット掲載の作業実績になります。
お仕事で高速道路のご利用が多いお車です。
タイヤを点検しますとスレと共にヒビも入っていますので新品と交換させて頂きました。
交換するタイヤはコストパフォーマンスも乗り心地もよいTOYO TIRESをチョイスしました。
タイヤ4本とバルブを交換し、トルクレンチで絞めて完成です。
これで安全安心です。
新しいタイヤは気持ちがいいですね。
《仕事風景》アルファード バッテリー交換
アルファード バッテリー交換
20190920にグーピット掲載の作業実績になります。
金額も掲載しておりますので、参考にしていただきたいと思います。
アルファードのバッテリー定期交換をさせて頂きました。
お出かけ先でエンジンがかからないなどのトラブルを防ぐために定期的なバッテリーの点検をオススメしております。
遠出の多いお客様なので安全を確保するため、定期点検をさせて頂いています。
点検したところ、寿命が迫っておりましたので新品に交換致しました。
※消費税は2019年10月より10%となりましたがこちらは以前の8%になっています