《仕事風景》プリウス フロントガラス交換
プリウス フロントガラス交換
20190818にグーピット掲載の作業実績になります。
飛び石によりリペア不能な状態まで割れてしまっており、今回は交換となってしまいました。

新品のガラスに交換致しました。


《仕事風景》レンジローバー 添加剤注入
レンジローバー 添加剤注入
20190818にグーピット掲載の作業実績になります。
金額も掲載しておりますので、参考にしていただきたいと思います。
レンジローバーのミッションの不調ということで添加剤を注入いたしました。

車輌のオイル温度を下げてから作業致します。
ゲージがないためミッション横から注入していきます。

今回使用いたしました添加剤はD1ケミカルさんのSOD-1です。
日本製の添加剤で、内部の洗浄をし動きを良くするものです。
完全に治る保証できるものではありませんが、動きや切り替え、異音などに効果があります。
車種によって規定量は異なりますが、今回は630ccを使用いたしました。


※消費税は2019年10月より10%となりましたがこちらは以前の8%になっています
《仕事風景》JB64 New ジムニーのリフトアップ作業
JB64 New ジムニーのリフトアップ作業
20190809にグーピット掲載の作業実績になります。
新型ジムニーの2インチリフトアップとオーバーフェンダーお取り付けを承りました。こちらはオーバーフェンダーを取り付けた写真です。

今回交換するパーツの写真になります。

交換取り付け、調整などした姿がこちらです。


グーピットではより詳しく掲載しております。
《仕事風景》タント ファンベルト・クーラーベルト交換
タント ファンベルト・クーラーベルト交換
20190807にグーピット掲載の作業実績になります。
金額も掲載しておりますので、参考にしていただきたいと思います。
エンジンからの異音のためお預かりしました。

異音の原因はファンベルトでした。
劣化が激しかったため、部品交換をしました。

新品と比較するとかなり伸びてしまっています。
安全に関わることですので切れる前にお預かりできてよかったです


※消費税は2019年10月より10%となりましたがこちらは以前の8%になっています
《仕事風景》プジョー3008 エンジンオイル交換とブレーキランプ交換
プジョー3008 エンジンオイル交換とブレーキランプ交換
20190807にグーピット掲載の作業実績になります。
金額も掲載しておりますので、参考にしていただきたいと思います。
こちらのお車のエンジンオイル交換とブレーキランプ交換を行います。

ブレーキランプ交換はテールランプを外して作業します。

新しいものと古いものの比較になります。

外車・輸入車は交換してもらえない場合があるようですが、当店では承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

※消費税は2019年10月より10%となりましたがこちらは以前の8%になっています