《仕事風景》ハイエース 定期点検
ハイエース 定期点検
20191109にグーピット掲載の作業実績になります。
金額も掲載しておりますので、参考にしていただきたいと思います。
リフトアップし点検をしたところ、下回りには問題ありませんでした。
エンジンオイル交換の時期に来ていたのでオイルと、オイルエレメントを交換しました。
続いてエアークリーナエレメントが汚れておりましたのでこちらも新品に交換していきます。
見ての通り新品と比べるとかなりの汚れ具合がわかります。
エンジンに空気を送る場所のフィルターなので、新品にして規定量の空気を送れる様にするとエンジンの調子もよくなります。
続いてバッテリーを測定したところ、かなり弱り気味な数値が出ました。
交換時期でもありましたが、この数値ですと朝や現場でエンジンが掛からなくなってしまう恐れがありますので新品に交換致しました。
最後にリアブレーキから異音が出ない様にグリースを塗り定期点検終了となります。
《仕事風景》メルセデスベンツ C200ステーションワゴン AMGスタイル 納車整備
メルセデスベンツ C200ステーションワゴン AMGスタイル 納車整備
20191108と1109にグーピット掲載の作業実績になります。
2回分をまとめたので、ボリュームがある投稿になっています。
エンジンオイルは必須で交換させて致します。
下からゴミと一緒にシッカリと抜いていきます。
エンジンオイルエレメントも交換致します。
汚れが付着していて真っ黒になっていますので、この状態ではフィルターとしての性能は発揮できません。
新品に交換致します。
これでエンジンオイルは安心です。
続いてオートマのオイルパンのガスケットからオイルが漏れていますので直します。
オイルパンを剥がしガスケットの交換です。
オイルパンを外し内部も洗浄しますが、中に汚れがそんなに付着しておらず綺麗な状態ですので、まだまだ大丈夫でしょう。
折角ここまで開いたので、詰まってしまう前にフィルターを交換してオイルパンも綺麗に清掃します。
鉄粉などが残っているとトラブルの原因となりますので洗浄して戻します。
最後に規定量のATFを注入しこの部分は終わりです。
続いてスパークプラグの点検を全てのプラグを外して行っていきます。
このままもう少し使えそうですが、ご納車してすぐ調子が悪くなっては大変ですので新品に交換しておきます。
続いて足回りです。
ブッシュ等は問題ありませんでしたが、ブレーキパットが少なくなっており、ローターがかなり波打ってしまっています。
ここまで波を打ってしまうと異音の原因になってしまいますので何かの対処が必要です。
研磨も考えましたが今回は気持ちよく乗っていただく為、新品に交換させて致します。
パッドも新品に交換致しましたのでセンサーも伴って交換致します。
ブレーキまで整備が終わりましたのであと少しです。
続いてエアークリーナの点検をしますと下の写真のように真っ黒でした。
流石にここまで汚れているとフィルターの役目もせず、エンジンの調子も悪くなってしまいます。
こちらも新品にお取り換えしていきます。
続いてバッテリーの電圧を点検していきます。
エンジンはかかるのですが、測定した数値を見るとだいぶ弱ってしまっていたので新品に交換です。
最後にメルセデスベンツ専用診断機でエラーを確認し、作業終了です。
《仕事風景》ZVW30 プリウス ハイブリッドバッテリー 交換
ZVW30 プリウス ハイブリッドバッテリー 交換
20191108にグーピット掲載の作業実績になります。
金額も掲載しておりますので、参考にしていただきたいと思います。
まずはテスター診断を行い、そこでメインバッテリーの異常を検出したのでバッテリー点検を行います。
点検結果はメインバッテリーの故障でしたので、取り換えになりました。
ラゲッジルームの内張を分解していくとメインのハイブリッドバッテリーが下の写真のように見えてきます。
手順としてはサブバッテリーのマイナス端子を外してからハイブリッドバッテリーを取り外して交換をします。
下は取り外した状態です。
ハイブリッドバッテリーは新品で26万と大変高価なので、リビルトと中古をご提案させて頂きました。
今回はお金をかけたくないという事で中古のバッテリーをご選択いただきましたが、中古といってもしっかりと検品してありますし保証もついているので安心してご使用いただけます。
ハイブリッドバッテリーを元の位置に戻し、ロードテストを行った後にコンピューター診断機を使って最終点検を行ないました。
診断結果は全システム異常なしでしたので、無事に作業完了です。
《仕事風景》NV200 バネット 定期点検
NV200 バネット 定期点検
20191102にグーピット掲載の作業実績になります。
まずはリフトアップをし点検をしていきます
エンジンオイルは下から抜き取り、その間に他の箇所を点検していきます。
今回はエンジンオイルエレメントも交換なので外しておきます。
足回りの点検を行ったところ、フロントは特に問題がなかったのですが、リアは危険な状態でした。
シリンダーからオイルが漏れており、その状態ですとブレーキが利かなくなってしまう可能性があります。
お仕事でご使用なので利用頻度がとても高い車ですので、しっかりと直しておきます。
シリンダーを取り外しオーバーホールをしていきます。
シリンダーを分解して状態を確認し、オイルシールの交換で修理できそうなので、今回はシールを交換しオーバーホールをすることにしました。
オーバーホールキットを使いシールを交換していきます。
内側の汚れを洗浄し、シールを交換し、車両に取り付けます。
エンジンオイルの交換も行い、作業終了となりました。
《仕事風景》Z34 フェアレディZ ニスモ エンジンオイル交換
Z34 フェアレディZ ニスモ エンジンオイル交換
20191102にグーピット掲載の作業実績になります。
金額も掲載しておりますので、参考にしていただきたいと思います。
ツーリングが近いとのことでオイル交換をご依頼くださいました。
アンダーカバーを外し、エンジンオイルを下から抜いていきます。今回は同時にエンジンオイルエレメント交換も致しました。
オイルはこのように注入していきます。
WAKO’SのRACING SPEC TRIPLE Rをお選びいただきました。
こちらはエンジンカバーになっております。